Thumbnail of post image 032

       

フウセントウワタ

散歩してるときフウセントウワタと言う植物を見つけました。茎を切ると白い樹液が毒ぽいので気を ...

Thumbnail of post image 158

未分類

今までは、アンドロイド(ギャラクシー)を使っていましたが アイフォンに機種変更しました。 ...

大根 先が枝分かれ

区民農園

4月から区民農園で育てている野菜の収穫が増えてきました。 大根2本、きゅうりたくさん、なす ...

Thumbnail of post image 100

小岩菖蒲園、6月初旬が見頃 今年は、少し早かったようで、6月初旬では 遅めだったかな。 ま ...

区民農園で収穫のきゅうり

区民農園

同時期に苗を植えました。 育ちの早さは、野菜それぞれですね。 いちばんに収穫したのは、ブロ ...

ブロッコリーの成長

区民農園

ブロッコリーの成長がめざましく、 我が家の農園でいちばん勢いがあります。   ...

里芋の芽

区民農園

ようやく、畑に植えた里芋が芽を出しました。 4月初旬に植えて、 なかなか芽が出なくてヤキモ ...

あけびの実

散歩途中で見つけたあけび。 あけびの実が大きくなっています。

Thumbnail of post image 163

2021年6月1日区民農園

種から芽がでて農園に植え替えました。   雨が降らない時は、水やりに通います。